透明なゆりかごや、トクサツガガガなど人気ドラマを生み出しているNHKの金曜夜10時放送のドラマ10。
今回はTRICK、ブラッディマンデイなどの脚本を書いた蒔田光治と、同じくTRICKで監督を務めた木村ひさしが再タッグを組んだ「タリオ 復讐代行の2人」。
痛快でポップな完全オリジナルストーリー。
1話完結だけど、全話を通じて徐々に明かされる謎も気になるところ。
そんなドラマ、タリオ復讐代行の2人の主なあらすじや、各話ごとの感想、キャストなどを紹介していきます。
とにかく今すぐ見たい!
そんなあなたにはU-NEXTがおすすめ。
U-NEXTにはNHKオンデマンドの「NHKパック」があります。
1 . U-NEXTの無料トライアルに申し込む
2 . NHKオンデマンド対象作品の購入時に、「まるごと見放題パック」に申し込む
これだけで1ヶ月「スカーレット」が無料で見放題です。
タリオ復讐代行の2人1話から最終話まで見逃し動画をフル視聴できるのはU-NEXT
NHKはオンデマンドがありますが有料です。
しかも各話ごとの課金なので、全部見ると割とお高い…
なので、NHKの見逃しはU-NEXTのNHKパックが断然お得になります。
配信状況
U-NEXT | ◯ 配信あり 31日間無料 |
---|---|
Paravi | × 配信なし |
FOD PREMIUM | × 配信なし |
TVer | × 配信なし |
GYAO | × 配信なし |
民放ではTVerやGYAOで1週間の見逃し配信がありますが、NHKではありません。
U-NEXTのみとなります。
U-NEXTにはNHKオンデマンドの「NHKパック」があります。
1 . U-NEXTの無料トライアルに申し込む
2 . NHKオンデマンド対象作品の購入時に、「まるごと見放題パック」に申し込む
これだけで1ヶ月「スカーレット」が無料で見放題です。
U-NEXTは日本最大級の動画配信サービス
国内外問わず、映画やドラマアニメが見放題なのがU-NEXTです。
例えば…
- 踊る大捜査線シリーズ
- SPECシリーズ
- アンフェア
- 時効警察
- MOZU
- ジュラシックパーク
- ミニオンシリーズ
などなど。
ラインナップを見るだけでもわくわくしますよ!
また、31日間無料なので期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
タリオ復讐代行の2人のあらすじと見どころ
元弁護士と詐欺師がタッグを組むという異例のコンビによるストーリー。
あらすじと見どころを紹介していきますね!
タリオ復讐代行の2人のあらすじ
『その無念な思い、貴方に代わって復讐致します』 浜辺美波×岡田将生 W主演 作 蒔田光治、監督 木村ひさしの強力チームが完全オリジナルで送る、痛快でポップな新感覚〝復讐〟エンターテインメント。
この世には、明らかな悪事を働きながら罰せられずのうのうと生きている人間たちが数多くいます。
ある者は巧みに法の網をかいくぐり、またある者は金や権力を使って事件をもみ消し…。
このドラマは、そういった泣き寝入りをせざるを得ない被害者からの依頼を受け、彼らの代わりに卑劣な悪人たちに復讐する事を裏稼業とする元弁護士・白沢真実(まみ)と詐欺師・黒岩賢介の物語。
復讐を望む依頼人たちの願いに寄り添い、時に痛快に、時にほろ苦く、時に考えさせられる「復讐劇」を1話完結の全7話、オリジナルで描きます。
タリオ復讐代行の2人のみどころは?
1話完結の全7話のオリジナルストーリーですが、同時に全話を通じて巨大詐欺事件の首謀者と疑われ行方をくらませた父親の真実を追っていくことになります。
岡田将生、初の詐欺師役なのも見どころのひとつです。
また、1話完結なので各話にゲストが出演。毎回違った出演者にも注目です。
タリオの意味は?
ちなみに、「タリオ」とは被害者の受けた害と同種の害を加害者に与えるという意味のラテン語です。
日本で言う「目には目を」と同様の意味を持ちます。
タリオ復讐代行の2人の原作やキャストなど
タリオ復讐代行の2人は完全オリジナルストーリーなので原作はありません。
タリオ復讐代行の2人のキャスト
- 白沢真実 : 浜辺美波
- 黒岩賢介 : 岡田将生
役名つきの出演者はまだこの2人しか発表されていません。
発表され次第アップします。
タリオ復讐代行の2人の主題歌は?
OP曲「金曜日のヴィーナス feat. 堀込泰行」
主題歌「悲しいくらいダイヤモンド」
流線形/一十三十一
ドラマ10
【#タリオ 復讐代行の2人】\メインビジュアル公開/
担当は永井博さん!\主題歌決定/
OP曲「金曜日のヴィーナス feat. 堀込泰行」
主題歌「悲しいくらいダイヤモンド」
流線形/一十三十一10/9(金)スタート
総合/BS4K 毎週金曜 夜10時#浜辺美波 #岡田将生https://t.co/LRHxTvvKlC— NHKドラマ (@nhk_dramas) September 24, 2020
タリオ復讐代行の2人ロケ地はどこ?
今のところ、SNS等でもロケに遭遇したと言う情報はありません。
見つけ次第まとめたいと思います。
タリオ復讐代行の2人第1話から最終話のあらすじ、感想とネタバレ
第1話のあらすじ
新人弁護士・白沢真実(浜辺美波)は大手ゼネコンの御曹司に暴行を受けた女性から相談を受ける。
裁判で負けた女性は復讐代行を語る怪しげな男にお金を振り込んだが、その後音沙汰がない、と。
真実は経営コンサルタントを名乗るこの男(岡田将生)を探しだすが…。
第1話の感想とネタバレ
1話が終わりました。
岡田将生のインチキくさい演技がとてもハマっているドラマでしたが、浜辺美波の滑舌の悪さが妙に気になりました。
まだお若いですし、これからに期待ですね。
脚本自体も、TRICの演出が好きな方はハマりますが、どこか懐かしい少し古臭い感じもします。
まだ初回なので、2話以降お二人の演技や演出も慣れてくるのかなと。
岡田さんと浜辺さんのバディも合ってるし。
ゲストがまた、上手い人揃えてますね。
ある意味、毎回主役が変わる楽しみとなっております。
今回の本田大輔さんもお上手で
良い人か悪い人か、どっちなの?!な
キーマンな感じもとても良かった!!
また、浜辺さんは嫌味がないから好きです。
容姿もキャラクターのうち、
彼女だから見ていて
テレビに向かって、なんでやねん!って
愛あるツッコミをしてしまう自分がいます(笑)
今後、より良くなっていくことを期待しています。
期待以上に面白かったです。美波ちゃんは正統派の美人さんなのでコメディタッチな役が映えますね!見てて楽しくなります。エンケンさんと親子設定なのも納得の目力。お二人雰囲気似てます。
岡田将生さんはチャライ?役を演じても賢さと育ちの良さのようなものが滲み出て、詐欺師だけど信じられる、信じて良い人だろうと思いながら安心して観ています。
7話完走します!
第2話のあらすじ
第2話は妻を呪い殺された和紙職人(竹原ピストル)の復讐話。
男が住む村は昔から信仰心にあつかったが、ある日女教祖(伊藤歩)が現れ、不思議な力で村人たちを帰依させた。だが意に従わなかった男の妻を呪い殺した、復讐してほしい、と頼むこむ。
真実と黒岩は二人で村に乗り込むが…。
第2話の感想とネタバレ
私もとっぷりトリックにハマった口で、あれはあれの世界であっちに置いといてもらいたいけど、トリック知らない若い人たちもいっぱい出てきてるし、もし知らないで観てたら妙な先入観もなく新鮮に楽しめたんだろうな、と思った。
ってうか、小ネタ満載で、けっこうクスクス笑っちゃてたし、“あいだしょうこ“とか、オジサン向けのネタもあったりとかして・・・結果的に今週は楽しんだ。
美波ちゃんは、マージャンの強い女子高生の時からかなり出ているのは観てるけど、綺麗になったのが一つと、着実に経験積んでるな、と思う。
ほんと、このドラマの前にNHKはピュアを流しておけば良かったね。
あと、この蒔田さんと若手女優さんのシリーズ(ハードナッツからかな?)、ラスト近くの山場で、ヒロインがほぼ必ず危ない目に合うのがお決まりで、先週はそれが無くて、盛り上がりに欠けたと思ったけど、今週は良かったねw
次で新境地というか深みや妙味が出せないと、この人、永遠に過去の呪縛のまま進化できない。
トリックや20世紀少年は名作として残るだろうけど、いつまでもこのタッチしかできないなら
そのうち埋もれるのかも。新しい才能を期待してみたい。
主演の浜辺さん&岡田さんにも期待だけど、浜辺さんの場合、もう少しのべっとしたボケに妙味が出るし、岡田さんはアクの濃さが少ない反面で知的さと繊細さがあるので、監督&演出によるセルフオマージュの2話では、やはり仲間&阿部コンビとの比較から痛々しさを感じた。なんで、早、2話で誰にでもわかる「あー、木村さんね」感を出してきたのか? もう少し先ならオマージュとしてサービス回になったものを。
よほど自信があるのかもしれない。根底の内容が司法と復讐のようなので3話以降の展開を期待。
まとめ
NHKのオリジナルドラマは面白いものが多い上、岡田将生本人も台本がとっても面白いと太鼓判を押しているタリオ復讐代行の2人。
重い内容かとおもいきや、ポップなシーンもあるそうなので3話以降も楽しみにしておきましょう。
U-NEXTにはNHKオンデマンドの「NHKパック」があります。
1 . U-NEXTの無料トライアルに申し込む
2 . NHKオンデマンド対象作品の購入時に、「まるごと見放題パック」に申し込む
これだけで1ヶ月「スカーレット」が無料で見放題です。